面白ではないですが、最近、見て気になったQ&A集です。
給与振込額が間違ってるんじゃないかという質問です。No.2の方が言うように、ここで聞くべき事ではなく、質問者の会社の経理部に聞くしか回答は得られないと思います。仕事が出来ない人って聞くべき相手を間違える良い例ですね。また、Q&Aサイトなので、適当な回答しか得られないというのも妙を得てます。
私自身は、れいわの事はあまり好きではありません。N.2の方は、議員が身体障害者だから何も活動出来ないと言ってます。前置きで、差別する気は無いと言っておきながらも、立派な差別発言だと思います。障害者だからこそ届けられる声もあるはずです。今の時代は、SNSがあるので、それを通じた活動は出来るとは思います。該当議員のSNSを見ると、精力的に活動しているようには見えますね。れいわが該当議員を利用しているかどうかは分かりかねますが、ご本人にとっても失礼な発言だと感じました。
乙武さんも身体障害者に国会議員は務まると発言されてはいますね。
身体障害者のしんどさは健常者にはわからないので、私はそのような議員さんがもっと増えても良いとは思います。れいわの議員さんだって、しんどいながらも、活動はされてるはずですが、私達が想像する以上にしんどいと思います。それを客寄せパンダや利用とか言う人には憤りを覚えます。私自身も身体障害者が身内に居ますので、れいわの議員さんの声で、もっと世の中が身体障害者が生活しやすいように変わってくれたらと考えています。
上の二つの質問は、女性(自称)の質問ですが、男性の私から見ても気持ち悪いです。どうでも良い質問ですし、倫理観ゼロの質問もあり、残念ながら、全体としてコミュニティーの質が落ちているようにも見受けられます。それだと自然と回答者の質も落ちるのも仕方ないような気はします。
登録日が20年以上前なのにも関わらず、Google検索代行のような回答しか出来ないのであれば、確かに自己啓発しても無駄でしょうから、ずっと同じことを繰り返しやっておけば良いと思います。かわいそうな事に下手の横好きですが、同じような常連にも、そう思われてる気がしてなりません。