たけのこ掘りシーズンということもあり、親戚が所有する山で、たけのこ掘りをしてきました。
正面に見える小さい山がたけのこ掘りをした山です。ここら一帯は、自然が豊かで、たぬきなどの小動物も居るようです。
たけのこ掘りの現場です。親戚が山を所有しているとは言っても全ての区画を所有しているわけではないそうなので、決められたエリアで、たけのこ掘りをするように注意しながら、たけのこを探して掘ります。
収穫したたけのこです。たけのこの根っこ部分ってナウシカの王蟲を連想させますね。綺麗に根っこから取るにはスコップではなく、クワを使った方が綺麗に根っこから取りやすい気がしました。クワで掘って根っこ部分が見えたら、たけのこの根っこをネジ切るようにしてたけのこをくねらせながら根っこを切ると割と簡単に収穫出来ました。力技ではありますが、途中で折れたりしないので、お勧めです。
たけのこの値段
毎年、収穫しているので、たけのこを買うことは最近、無かったのですが、気になったので、値段を調べてみました。
2025年4月19日現在だと、平均相場は1kgで777円らしいです。今回、収穫出来たたけのこは約30kgくらいはあったので、この相場だと、23、310円になりますね。今年は例年に比べて寒かったので、収穫量は少なかったですが、意外とお金になるんだな〜っと思いました。