FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

凪のあすから聖地巡礼1

凪のあすから」というアニメをご存知ですか?

私は聖地巡礼をするくらいアニメが好きである事は、このブログを読んでいただいている方はご存知だとは思いますが、このアニメは、友人に勧められて見ました。2期までありますが、1期からの神展開は本当にすごいですよ!1期で見るのを辞めようと思った方も少なからず、居るかもですが、我慢して2期を見てください!本当にすごいですよ!

鬼ヶ城

鬼ヶ城です。世界遺産となっていますので、本当に綺麗ですよ。凪のあすから聖地巡礼をする際は、ここを寄るのも必須ですね。

海からの眺め

人は多いですが、綺麗で思わずに写真を何枚も撮ってしまいました。

看板

勉強になりますね。。。

天女座

そして、「凪のあすから」の聖地巡礼では絶対に欠かせない「天女座」です!私もレンタカーで行ったのですが、明らからにアニメ好きと思われる車が駐車場に停められていました。「凪のあすから」の放送終了からは、長く経っているにも関わらず、根強い人気を感じました。。。

メニュー表

ええ、値段はそれなりですよ。高い!?「凪のあすから」ファンからすると、雰囲気込みの値段ですので、全然安いです!!!

巡礼ノート

巡礼ノートもあります。大分前に書いたので、何を書いたかは、定かではございませんが、暑い気持ちで、何か書いていたんだろうと思われます。(笑)

 

カレーセット

これがメニューに書いてあった「凪あすカレーと塩サイダーセット」です!!!食べるのがもったいないくらいに綺麗ですよね。店内の雰囲気も良かったですし、やはり凪あすの聖地巡礼をするのであれば、ここは絶対外せないですよ!

 

さて、長くなりましたので、今回はここまでとします!

次回も凪あす聖地巡礼の続きとなります!

今年初のtoto当選!

約一年ぶりくらいにtoto当選です!

しかも、10口で2等1口、3等2口です!

当選結果

もうお気づきになられた方も居るかもですが、W杯予選なので、鉄板の試合が多く、当選金自体はめちゃめちゃ安いので、赤字です。(笑)

当選金

この回は、1等でも、¥21,370なので、かなり予想しやすかった回だとは思います。鉄板と思われる試合は以下ですね。

  1. 日本 VS ミャンマー
  2. オマーン VS 台湾
  3. オーストラリア VS バングラデシュ
  4. 韓国 VS シンガポール
  5. UAE VS ネパール
  6. イラン VS 香港
  7. サウジアラビア VS パキスタン

です。

7試合を確実に的中させると、こういう結果になるわけです。ただし、予想生成プログラムのパラメータ変更ミスにより、通常は、引分数を2以上にしてたところ、今回は7試合が鉄板の試合だったので、このパラメータを変えておくべきでした。よって悲しいことにマレーシア VS キルギスが全て外す結果となってしまいました。

 

いつもは、このように少ない金額で、データ収集と、あわよくば!という感じで、楽しみながらやっていますが、1000回負けても、1回の当たりがでかい場合は、全然取り返せますし、¥1,000で宝くじのようなドキドキが味わえるので、totoはとても楽しいです。

 

シーズンオフは、今シーズンのデータを解析し、次シーズンに活かそうと思います。W杯予選は来年ですが、このように固い試合が多い2次予選があるうちに、一等は当てておきたいですね!

たまゆら聖地巡礼!

広島に住んでた時にアニメそのものは全く見たことがないのですが、その当時の職場の同僚に「たまゆら」の聖地巡礼をお勧めされて、広島市内から「たまゆら」の聖地巡礼をしました!

橋

当時の私は広島市安佐南区に住んでたのですが、そこから「たまゆら」の聖地へ自転車で行く途中の安佐北区の風景です。綺麗で、思わずに写真を撮ってしまいました。

 

竹原の風景

ここは竹原市の風景です。何気ない川ではありますが、風情があって、とても綺麗ですね。

 

景観保護地区

ここは竹原市の景観保護地区です。通りがとても綺麗ですね。趣のある風景が好きになったのは、歳のせいなのかな。(笑)

たまゆら!

聖地巡礼用に暑い張り紙が!!!

アニメ見ずに聖地巡礼したとは言え、熱くなりましたね。

 

大久野島のブログも書かせていただきましたが、広島は本当に海産物が美味いです!景色も綺麗なところもとても多いので、マイナーだけど、良いところはいっぱいありますよ!

伊吹山登山

伊吹山は登山が好きな方なら、ご存知だと思いますが、日本100名山のうちの1つです!今回は米原ルートから登ります。

熊看板

いきなり、こんな看板が出てきて度肝を抜かれます。(笑)

熊よりも蛇が結構多かったですね。ただし、途中の草むらで「がさがさ」っと音がした時は少しびっくりしました。

登山道

登山道は割と歩きやすかったですね。百名山だけあって、人も多く迷う事は無いと思います。

山頂

入り口からは約2時間〜3時間くらいで着けると思います。頂上には売店や食堂もありますので、お昼時間帯を狙って登られると良さげですね。ただし、山頂だけあって、それなりの値段はします!

ヤマトタケル

こんなのもあります。ご利益を得るためにも忘れずにおまいりします。(笑)

百名山だけあって、とても綺麗で登りやすく初心者でも、それなりの体力があれば、登れる山だとは思います。めちゃめちゃ軽装で登っておられる方もいるくらいですので、最初に山としても、良いのではないでしょうか。

台湾の名所

まずは龍山寺

龍山寺

台北市内から地下鉄の駅からすぐなので、アクセスは抜群です。私は引かなかったですが、おみくじはよく当たるそうです。

 

淡水

台湾のベネチアと呼ばれている淡水です。タクシーで行きましたが、台北からは割とすぐだったとは思います。とても綺麗ですよ。

 

十份

十份です。ここでランタンに願い事を書いて飛ばします。

ランタン

この日は天気も良く絶好のランタン日和でした!願い事はかなってるような気はします。(笑)

九份

定番の九份です!

ここは、千と千尋の神隠しのモデルとなったところで、とても綺麗です。ここは絶対に外せないですね。そして台湾と言えば、、、

 

饒河街観光夜市

饒河街観光夜市です!食べ歩き最高!

 

士林観光夜市

士林観光夜市です!最初はここの方が良いかもしません。食べるところは、いっぱいありますが、衛生的に気になるところもあるかもしれませんので、そこは注意が必要です。台湾は今だと、沖縄に行くよりも安く行けたり、向こうも物価は安かったので、沖縄とは別の選択肢の一つとして台湾を考えるのも有りだと思いますよ!

台湾グルメ

コロナ前に台湾に行った時の写真が残っていたので、今回はそのお話です。

台湾と言えば、、、

タピオカミルクティー

定番のこれですね。

「タピオカミルクティー

日本よりも安く美味しくて、値段は当時のレートで約150円から200円くらいです。台湾は自動販売機が少ないですが、街中のいたるところにジューススタンドがあるので、そこで買えます。まじで美味しいです!

台湾ビール

あと外せないのが台湾ビール!

沖縄のオリオンビールと近い味で、少し薄味ですね。暑い気候にはとても合うと思います。普通のビールの他にフルーツビールもあります。マンゴー、ライチなどを試しましたが、個人的にはライチビールが美味しかったです。ただし、フルーツビールはコンビニにも売ってるものの、ライチビールはあまり見かけなかったです。

ルーロー飯

グルメと言えばルーロー飯ですね。

シンプルでとても美味しいです。

料理

あとは、小籠包や空芯菜ですね。小さい頃に空芯菜はよく食べてはいましたが、あまり好きではありませんでした。ただし、台湾で食べる空芯菜は美味しかったですね。調理方法によるのかな。あまり炒めすぎると、駄目なのかもしれません。小籠包は、鼎泰豊というところが人気なので、一度食べてみると良いと思います。鼎泰豊は、日本にもお店はあります。

鍋

鍋的な料理も美味しかったです。

ただし、台湾料理には「八角」という調味料が多く使われています。苦手な人は本当に駄目らしいので、「八角」が苦手な方は食べるものが限られてくると思います。(笑)

杏仁豆腐

締めは杏仁豆腐です。スイーツとしては、「豆花」や「マンゴーかき氷」などが有名ですが、どれも美味しかったですね。「八角」が克服出来れば、台湾料理は美味しいとは思います。特に夜市で食べ歩きしながら、飲むビールは格別です!次回は食べ物ではなく、夜市や観光スポットの写真を掲載します。

夏の沖縄

比地大滝

比地大滝

沖縄の北部にあります。滝は一番奥にありますが、そこまではトレッキングとなります。入り口はキャンプ場も有り、マイナスイオンが出てそうな凄い自然で、とても癒されますよ!

大滝

大滝です。箕面の滝も綺麗ですが、ここは格別ですね。箕面みたいに近くに売店等は無いので、入り口でジュースなどを買っておかないと、水分不足となりますので、注意です。

辺戸岬

辺戸岬

沖縄本島の最北端です。比地大滝からも車ですぐです。大滝もそうですが、車でないと、行けないところなので、レンタカーは必須です。

眞栄田岬

眞栄田岬

ここは恩納村の眞栄田岬です。ここもとても綺麗なところですので、辺戸岬からの帰りに寄ってみるのも良さそうです。私自身は、沖縄北部から東周りで、帰った事は無いですが、次回は東から周ってみたいですね。ただし、コンビニなども何も無いそうなので、事前に飲食物は購入しておく必要があるかもです。

 

地元贔屓かもですが、やっぱり沖縄は綺麗ですね。たまにしか帰れないのもあってか、地元の良さが身に沁みます。一年に一回は帰りたいな〜