今日、ヤフーニュースを見ていたら面白い記事がありました。
私自身も、沖縄なので、このあたりの事情は何となく分かってはいますが、私が高校受験の時は約30年くらい前ですが、沖縄では経済的な事情からも、公立1本で、私立などの滑り止めも受けれませんでしたね。私は良く分からないですが、2次試験が3月末にあるらしいので、これが滑り止めにはなるのかもしれません。
よって、自分のレベルに合った高校を受験しないと、不合格になった場合、高校浪人するといった事が起こりえます。例外的に商業高校などの夜間の定時制が有る場合は、落ちた場合、定時制に通う選択は出来ますが、定時制は4年間通う必要があります。
実情
私は、勉強が好きではなく、中学の内申はかなり悪かったので、定時制の選択肢もある商業高校の中学3年次の同級生1人と受験をしました。倍率が1.02倍とかでしたので、自分より「あほ」は絶対、数人は居るはず!っと思って受験に臨みましたが、見事に不合格だったのは同級生でしたので、合格発表を見た時は、少し複雑な気持ちになりました(笑)
他の友人など
公立で偏差値の高い高校を受験する友人も結構、多かったですが、不合格となったのは10人くらいは居たと記憶しています。落ちた場合、相当ショックだとは思いますが、春から皆が制服で学校に通ってる中、予備校に通わないといけないので、これはかなりきついと思います。街中で友達に会いたくないって思うでしょうね。当然ながら、沖縄だと、経済的に裕福な家庭は少ないので、バイトもしないといけなくなります。
子供が居て沖縄への移住を考えてる人へ
経済的に余裕があるなら公立と私立の併願も可能ですが、そうでない場合、公立一本だと、高校浪人というリスクが発生します。やっぱり一学年下の子らと、同級生っていうのは、抵抗があり、かなりきついと思いますので、お子さんの実力に合った高校を受験するのがベストだと思います。高校に落ちたまま、再度、受験するのが恥ずかしく、そのまま中卒のままの同級生も何人かは居ますが、やはり学歴が無いと将来的に選択肢が狭まるので、高校卒業は必須と考えます。