FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

岐阜を散歩したら「聲の形」の聖地巡礼になってた!

岐阜県散歩 養老駅 養老公園 大垣城 大垣公園 総合福祉会館 四季の広場 新大橋と駅通り 大垣駅 おまけ ディナー 岐阜県散歩 養老駅 大垣駅から養老線に乗って養老駅まで来ました。「聲の形」の聖地ともなっているようです。 ひょうたんで、養老駅と書いてま…

長崎市に一年住んだ話

長崎市への引っ越し 転職 最低な待遇での雇用 引っ越し先の立地は最悪 物価が高く、平地は家賃が高い 長崎市は三菱重工の街 グルメ 思案橋ラーメン じゅん食堂 ツル茶ん 観光地 グラバー園 軍艦島 稲佐山 ハウステンボス まとめ 長崎市への引っ越し 転職 社…

埼玉出張に行ってきました!

埼玉への出張 ルート 若葉駅にて ランチ 周辺 まとめ 埼玉への出張 8/27(水)は、出張のため、埼玉県の坂戸市に行ってきました! ルート 自宅の最寄り駅 → JR京都駅 → 東京駅 → JR池袋駅 → 東武東上線若葉駅 でしたが、埼玉はいつも通りすぎるだけで、全く土…

「スキップとローファー」を見てます!

見たいアニメを探してた スキップとローファー ストーリーと登場人物 聖地 見たいアニメを探してた 見たいアニメを探してたのですが、P.A.WORKSさんのアニメであれば間違いなさそうだなと思い www.pa-works.jp ここから見たいアニメを見繕ってたところ、公開…

成瀬シリーズの聖地巡礼に行ったよ〜

全体マップ 京阪 膳所本町駅周辺 奎文堂 膳所高校 JR膳所駅周辺 JR膳所駅構内 JR膳所駅外観 打出中学校 ときめき坂 セブンイレブン大津膳所駅前通り店 大津高校 平野小学校 よりみちパン 美容プラージュ 膳所店 馬場児童公園 シエリアシティ大津におの浜 Oh!…

甲子園で沖縄尚学高校決勝進出!!!

沖縄尚学高校決勝進出 何故、沖縄県全体で盛り上がるのか? 離島県であるが故 戦争も影響している? 地域社会の結びつきの強さ まとめ 沖縄尚学高校決勝進出 8/21(木)の夏の甲子園の準決勝で、沖縄尚学高校が逆転の末に決勝進出を決めました!!!沖縄尚学高…

手術代におったまげた!

手術代金 予後 今後のケア www.shigasakun.com の通りに後鼻神経切断術を受けた後に術後の診察と手術代金のお支払いに行ってきました! 手術代金 ¥258、805でした! 前回の約11年前と比べて年収が高くなったことで、手術代金も高くなってしまいまし…

那覇市の繁華街の客引き行為について思う

昔から平然と行われていた客引き行為 那覇市松山とは 客引き行為の実情 違法と分かっていても何故無くならないのか? 違法な客引きと完全失業率は改善していけるか? 沖縄県の那覇市松山でキャバクラへの客引き行為で、逮捕者が出たようです。これについて思…

8月中旬の体組成測定

測定結果 前回との差異 実践したこと 東海道旅 節制 食事 まとめ 前回の www.shigasakun.com 測定からはどれくらい変わったでしょうか。 測定結果 結果としては、思ってたよりも、良い結果でした〜 前回との差異 体重:マイナス2.0Kg 体脂肪率:マイナス…

後鼻神経切断術の術後経過について語る

痛みや出血 アフターケア 鼻洗浄 規則正しい生活と鼻を冷やして寝る www.shigasakun.com 8月13日の手術から本日で、2日を経過したわけですが、術後の経過について語ります。 痛みや出血 今はあまり痛みはありませんが、手術によって切った箇所が腫れてる…

後鼻神経切断術を受けてきました!

手術スケジュール 1ヶ月前 2週間前 前日 当日 持ち物 手術を受けた病院 宿泊部屋 手術を受ける直前 手術を受けた後 就寝前 退院日 まとめ www.shigasakun.com www.shigasakun.com で、お伝えしていたように、8月13日の水曜日に後鼻神経切断術を受けてき…

浜松散策

浜松城 浜松八幡宮 五味八珍 まとめ 東海道旅3日目で、豊橋から再開しようと思ったのですが、生憎の天気の悪さもあり、断念し、浜松周辺を散策することとしました。 浜松城 JR浜松駅からは歩いて約15分くらいでした。 入場料は200円でした。こういう鎧…

東海道五十三次の旅(7)

岡崎市 豊川市 豊橋市 前回の続きです。岡崎で泊まって次の日に再開しました。 岡崎市 生憎の雨でしたが、大降りではなかったのが良かったです。 二十七曲りというところに着きました。曲がり角が多いから名付けられたのでしょうか。車だと大変そうです。(…

東海道五十三次の旅(6)

七里の渡し跡から再開 笠寺近辺 有松近辺 新安城から岡崎まで 前回の www.shigasakun.com 東海道旅から長く空いてしまいましたが、その再開記録です。 七里の渡し跡から再開 再開場所は熱田神宮から近い七里の渡し跡からの再開です。 昔は桑名から海路で七里…

中学生時代の儚い恋愛は散って良かった。。。

中学生時代にこっぴどく振られる 大人になってから手紙を破いた子と再会 何とも言えぬ気持になる 罪を憎んで人を憎まず 過去の失恋は綺麗なまま終わりたかった 私自身、今は結婚して妻も子供もおりますが、恋愛経験は乏しかったです。特に学生時代は、付き合…

笠置を散策してみました!

東海自然歩道の「高山ダム/夢絃峡コース」の続きとして笠置を散策しました。 JR笠置駅周辺 笠置館 笠置観光ホテル 笠置山 まとめ JR笠置駅周辺 駅舎はこんな感じです。「駅ナカカフェ ステーション」という、お店がありますので、電車待ちをしている間にカフ…

東海自然歩道 高山ダム/夢絃峡コースを歩きました

東海自然歩道の「高山ダム/夢絃峡コース」を歩いてきました。コース詳細は以下を参考にしてます。 www.tokai-walk.jp 月ヶ瀬口駅からスタートし、高山ダムを超えたあたりから木津川に沿って歩くコースでした。 スタートから高山ダムまで JR関西本線の月ヶ瀬…

限界ニュータウンと言われる月ヶ瀬ニュータウンに行ってみた!!!

東海自然歩道ハイキングのついでではありますが、限界ニュータウンを見るのも好きですので、月ヶ瀬ニュータウンに寄ってみました。 月ヶ瀬口駅 JR関西本線の月ヶ瀬口駅から歩いていきます。 駅のホームからの一枚です。のどかな感じがします。 月ヶ瀬口駅は…

7月最後の体組成測定

7月最後ということもあり、ジムに行って体組成測定をしてきました! 前回はというと、 www.shigasakun.com 7/12(土)から19日経過となりますが、結果としては、 体重:マイナス0.3Kg 体脂肪率:マイナス0.8% となり、筋肉量は0.5Kg増えま…