ハイキング
岐阜駅周辺散歩 岐阜駅 一正屋 伊奈波神社までの道中 伊奈波神社 金華山までの道中 金華山 岐阜城 岐阜城天守閣からの風景 岐阜城資料館 岐阜城周辺 岐阜公園 長良川 ディナー まとめ 岐阜駅周辺散歩 土曜日ですが、特に何処に行こうか決めてませんでしたが…
比叡山登山 日吉大社 延暦寺 山頂を目指して 横川中堂を目指して ランチ 下山 比叡山登山 紅葉の時期ということもあり、比叡山に登ってきました! 日吉大社 日吉大社のこの通りの左横にある階段からスタートです。時間は、8時ちょっと過ぎでした。 延暦寺 …
在来線での福井散歩! 敦賀駅近辺 商店街 気比神宮 めん房丸仁 あわら温泉駅 東尋坊 帰路 まとめ 在来線での福井散歩! おやすみの日は、とにかく何処かを放浪してます。滋賀作です。独身と思われがちですが、結婚しており、子供もおりますw こんだけ自由に…
菅沼集落散策 アクセス 永原駅 ランチ 菅沼集落を再度、目指して 菅沼集落 帰路 猿に遭遇!!! まとめ 今日は特にどこに行くなどは決めてなかったのですが、なんとなく滋賀県のどこかの集落に行きたいと思って菅沼集落に行きました! 菅沼集落散策 アクセス…
三重編 関宿 道の駅関宿 桑名宿 七里の渡跡 伊勢大橋 尾張大橋 まとめ 東海道の三重県のお勧めポイントです。 三重編 関宿 www.kankomie.or.jp 町並みがとても綺麗で、本当に街道っぽい感じがします。歴史を感じられるので、ここは歩いていても楽しかったで…
焼津市 ホテルシーラックパル焼津 朝食 掛川市 掛川宿 日坂宿 小夜の中山 菊川坂石畳 金谷坂の石畳 島田市 金谷宿 昼食 大井川橋 大井神社 島田宿 藤枝市 藤枝宿 夕食 まとめ 今回は9月連休最後の旅です! 焼津市 ホテルシーラックパル焼津 朝食 ホテルシー…
浜松市 浜松宿 磐田市 見附宿 ランチ いこい茶屋 旧見付学校 道中 袋井市 袋井宿 ど真ん中茶屋 松並木 掛川市 掛川宿 焼津市 ディナー まとめ さて、前回からの続きです! 浜松市 浜松市とは言えども、宿は袋井市のホテル観世さんに泊まってました! hotel-k…
豊橋市 吉田宿 二川宿 湖西市 白須賀宿 明治天皇御遺蹟地記念碑 おんやど白須賀 浜松市 舞坂宿 浜松宿 さて、このシリーズも長くなってきましたが、今回の連休で三日間をぶっ通しで歩き倒しました!少しだけゴールが見えてきました。(笑) 豊橋市 吉田宿 吉…
京都編 三条大橋 南禅寺 滋賀編 髭茶屋追分 義仲寺 瀬田の唐橋 土山の町並み 道の駅 あいの土山 東海道を歩いた京都、滋賀の見どころの紹介です。 京都編 京都とは言っても、三条大橋から山科を抜けたら、すぐ大津なので、京都はすぐ抜けちゃいますが、近辺…
東海道旅のコツ 地図・GPSアプリ 峠超えは出来るだけ早い時間で! 出来る時にトイレは済ませておく 宿泊場所 湯船には浸かりたい 繁忙期や連休は早めに予約し、出来るだけ駅近にする 靴 体力 期間が長くなると、費用もそれなりにかかる 必要な物 その他注意…
岐阜県散歩 養老駅 養老公園 大垣城 大垣公園 総合福祉会館 四季の広場 新大橋と駅通り 大垣駅 おまけ ディナー 岐阜県散歩 養老駅 大垣駅から養老線に乗って養老駅まで来ました。「聲の形」の聖地ともなっているようです。 ひょうたんで、養老駅と書いてま…
全体マップ 京阪 膳所本町駅周辺 奎文堂 膳所高校 JR膳所駅周辺 JR膳所駅構内 JR膳所駅外観 打出中学校 ときめき坂 セブンイレブン大津膳所駅前通り店 大津高校 平野小学校 よりみちパン 美容プラージュ 膳所店 馬場児童公園 シエリアシティ大津におの浜 Oh!…
岡崎市 豊川市 豊橋市 前回の続きです。岡崎で泊まって次の日に再開しました。 岡崎市 生憎の雨でしたが、大降りではなかったのが良かったです。 二十七曲りというところに着きました。曲がり角が多いから名付けられたのでしょうか。車だと大変そうです。(…
七里の渡し跡から再開 笠寺近辺 有松近辺 新安城から岡崎まで 前回の www.shigasakun.com 東海道旅から長く空いてしまいましたが、その再開記録です。 七里の渡し跡から再開 再開場所は熱田神宮から近い七里の渡し跡からの再開です。 昔は桑名から海路で七里…
東海自然歩道の「高山ダム/夢絃峡コース」の続きとして笠置を散策しました。 JR笠置駅周辺 笠置館 笠置観光ホテル 笠置山 まとめ JR笠置駅周辺 駅舎はこんな感じです。「駅ナカカフェ ステーション」という、お店がありますので、電車待ちをしている間にカフ…
東海自然歩道の「高山ダム/夢絃峡コース」を歩いてきました。コース詳細は以下を参考にしてます。 www.tokai-walk.jp 月ヶ瀬口駅からスタートし、高山ダムを超えたあたりから木津川に沿って歩くコースでした。 スタートから高山ダムまで JR関西本線の月ヶ瀬…
東海自然歩道ハイキングのついでではありますが、限界ニュータウンを見るのも好きですので、月ヶ瀬ニュータウンに寄ってみました。 月ヶ瀬口駅 JR関西本線の月ヶ瀬口駅から歩いていきます。 駅のホームからの一枚です。のどかな感じがします。 月ヶ瀬口駅は…
こんにちは〜暑い日が続いて、なかなか外に出れない方も多いとは思いますが、今日はJR保津峡駅からハイキングしてきました! 保津峡駅のホームからです。駅のホームから、こんな景色が見れるところはなかなか無いかもですね。 駅から約5分くらいですが、橋…
4月26日の土曜日は、東海自然歩道の信楽コースをハイキングしました。コース詳細は↓となります。 www.tokai-walk.jp アクセス JR草津駅から草津線に乗ってJR貴生川駅まで行き、そこから信楽高原鉄道に乗って一駅先の紫香楽宮跡駅で降ります。 私はJR貴生…