FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

また財布を拾った!

財布を拾った話

ちょうど2年前にも財布を拾ってました。(笑)

www.shigasakun.com

遺失物を拾った場合、何処に届けるか?

2年前は、神社で、お賽銭箱の前に落ちてたのを交番まで拾って届けました。施設内で拾った場合は、施設の方に届けるのが一般的ですが、神社は無人でしたので、交番まで届けました。大阪府警の↓のページが参考になります。

www.police.pref.osaka.lg.jp

今回のケース

自宅の最寄り駅から自宅までの間にあるセブンイレブンの入り口に財布が落ちてましたので、セブンイレブンのアルバイトと思われる店員の子に届けました。

ネコババは絶対に駄目!

ネコババは、「窃盗罪」や「遺失物等横領罪」に該当する犯罪となります。それ以前に人として駄目ですね。財布にいくら入っているかは分からないですが、お金以外にも財布に思い入れがあるかもしれませんし、財布に大事な物が入っている可能性も高いです。何よりも、今はYOUTUBEで、わざと財布を落として、動画撮影する企画もあったり、中に入っているお金が本物とも限らないので、必ず、そのままの状態で、しかるべきところに届けるようにした方が良さそうです。

まとめ

自分としては、常日頃の行いはかなり良いと自負してますが、なかなか幸運に恵まれません。ただ、それにもめげずに神様はどこかで見守っていてくださるでしょうから、今の気持ちを忘れずに善行を積み重ねたいと思います。(笑)