FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

トレンドマイクロに問い合わせてみた

吹き出しを使ってみたかったので、対話形式でトレンドマイクロとやり取りした結果とサポートに対しての見解を述べたいと思います。(笑)

吹き出しは以下のページを参考にしました。

なないろライム様ありがとうございました。簡単で非常に分かりやすかったです。

www.j-lifestyle.work

トレンドマイクロのサポートページからチャットサポートに接続しました。担当者に繋がるまでは約10分程度だったと思います。

 

ウイルスバスタークラウド × 2で使ってますが、契約更新の時期となりました。MacWindowsiPhoneで6台分使ってますが、この度、トータルセキュリティに変えようと考えてます。一つで6台カバー出来ますが、トータルセキュリティに変えた後は、どのような作業が必要でしょうか。

7分待って応答無し。。。別の質問を投げてみる。

何かしら再インストールが必要なのか、シリアル番号の入力だけで済むのかが知りたいです。

4分後、応答有り

お待たせいたしました。 ウイルスバスター クラブセンターの**がご案内させていただきます。 精一杯ご対応いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 なお、ただいまお問い合わせが多く、複数のお客様を同時に対応させていただいております。 ご案内に20分~30分お時間がかかる場合がございますことご理解いただけますと幸いです。 お問い合わせ内容を確認いたしますのでお待ちください。

お待たせしております。 本日のお問合せは、トータルセキュリティへアップグレード後は、どのような作業が必要か確認希望とのことでよろしいでしょうか。

何かくどいな~っと思いつつも、、、

そうです。MacWindowsiPhoneでインストールしてます。

5分後

承知いたしました。 弊社製品のご利用ありがとうございます。 今回の件について、受付番号:TM-*******にて記録しております。 万が一にも、通信状況などが原因で接続が切れてしまった場合は、次回対応員へお伝えください。 また、恐れ入りますがチャット窓口へお問い合わせする前に電話窓口へのご相談はございますでしょうか。

この時点で、何かめんどくさいな~っと思ってくる

ないです。

7分後

ご返信ありがとうございます。 今回の件について、当チャット窓口で解決出来るよう責任をもってご案内させていただきますのでご安心ください。 ご案内内容を作成いたしますので、お待ちください。

そして5分後

お待たせしております。

トータルセキュリティへのアップグレードは、商品タイプ変更を兼ねた更新手続きとなります。

アップグレード完了後は、各端末のウイルスバスターの画面上で更新後の有効期限が反映されます。 各端末ですでに最新バージョンのウイルスバスターをご利用であれば、作業などは不要でございます。 しかしながら、旧バージョンをご利用であれば【バージョンアップ】操作が必要となります。

またアップグレードについて、決済方法はクレジットカード決済のみとなり、あんしん自動更新への加入が必須となります。 あんしん自動更新は 1 年毎の更新のみとなるため、ご希望でない際は更新お手続き後に解除のお手続きをお願いいたします。

手続き完了後、ご登録メールアドレス宛に以下2通のメールを送信いたしますので、ご確認のほどお願いいたします。

1.契約更新およびあんしん自動更新お申込みが完了しました
2.サービスのアップグレードが完了しました
※商品タイプ変更後お時間がかかる場合があり、2 のメールは最大 4 時間お待ちいただきたく存じます。

参考※ ウイルスバスター 契約更新料を入金後の有効期限反映と必要な操作について

結局のところ

案内を見ても良く分からずでした。

問い合わせから30分経過して結局、分からないという感じなので、結果として自分で調べた方が早そうでした。(笑)

サポートとしてナレッジが蓄積されてるはずですし、コピペの案内でも全然良いと思いますけど、それにしても、遅い割に質もいまいちですね。