FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

爆買い!

昨日から始まった楽天スーパーセールで、ふるさと納税やらショップ買い回りで、1,000円くらいのものを買い漁ってたら、51,855円となりました!三か月連続で、ふるさと納税で、爆買いしてましたが、累計のふるさと納税額は10万ちょっと超えたところなので、あと、5万円くらいは、ふるさと納税に使えそうです。

ふるさと納税で主に買ってるもの

  1. 食品 ※お昼の弁当で使用するレトルト食品
  2. お米 ※今年はお米高騰もあったため
  3. ティッシュペーパー
  4. トイレットペーパー

ティッシュペーパーやトイレットペーパーは、物にもよりますが、4人家族で約一年くらいは、それで賄えます。一人暮らしなのであれば、かなりもつのではないでしょうか。

そして何故か来る資格の更新期限!

先月は使用しているウイルスバスターの有効期限が切れそうだったので、3年分のライセンスを購入しましたが、今月は、私が5年前に取得したPMPの更新期限が来年に迫っている為、更新用にPMI会員の年会費を払いました。その額$139!!!会員にならないと、色々と更新要件を満たしにくいので、お金の力で解決させます。さらに資格の更新費用は別で$60くらいかかるので、かなりお金を使います!更新しなくても良いかもですが、人生で一番勉強して取得した思い入れのある資格なので、次回も更新するとは思います。(笑)

それでも少し余ってたので、成長投資枠で投資!

楽天ポイントの倍率を高める為にさらに楽天証券の成長投資枠で、ポイントを一部使用し、3万円分のファンドを買いました!これでポイントが18.3倍!!!今月は、ポイントが約13,000ポイントくらい入ってくるので、うはうはですが、来月も同じくらい入りそうです!ただし、銀行にも少しはお金を入れておかないと、振込手数料やATM利用料の無料回数が増えないので、再来月くらいからは、銀行にも少しづつお金を貯めていこうとは思います。

でも、欲しいガーミン!

登山やジョギングをしているので、めちゃめちゃガーミンが欲しい!!!でも、値段が6万超え!!!ポイント貯めて買うか!これを買えば、もう欲しいのは無くなりますが、人間の物欲ってキリが無いですね。(汗)