FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

お題の一人旅初心者のおすすめの旅行先

お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」

自分なりに↓となりました。

熊本県人吉市

アニメの「夏目友人帳」の聖地です。アニメを見てから行かれる事を強くお勧めします。ただし、水害の影響で、JR人吉駅へは電車では行けません。陸路の場合、新八代駅からバス、空路の場合、鹿児島空港からバスになりそうです。

お勧めスポット

私が行った中でのお勧めスポットです。

青井阿蘇神社

kumamoto.guide

JR人吉駅から歩いて行けます。

永国寺

kumamoto.guide

幽霊の掛け軸があることで有名なお寺です。こちらも駅から歩けます。

夏目友人帳聖地巡礼

kumamoto.guide

アニメで出てくる風景がいくつか見れます。電車が止まっている関係で、大畑駅はかなりアクセス悪いですが、名刺がびっしり貼られていて、とても面白かったですね。

三重県熊野市

こちらもアニメの「凪のあすから」の聖地巡礼で行きましたが、自然豊かな景色は必見でした。

お勧めスポット

前述のように主に聖地となります。

天女座

www.tennyoza.net

アニメ第二クールのOPで登場します。私が行った時は店も開いており、駐車場には凪のあすからファンと思われる車が結構止まってました(笑)お休みをチェックしたうえで、行かれると良いでしょう。

鬼ヶ城

絶景ですね。細かい説明よりも、実際に行ってご覧になられた方が良いです。

JR波田須駅

駅からの眺めがとても良いです。久石譲さんの「Summer」にぴったりの風景です。

富山県富山市南砺市

こちらも聖地巡礼ですが、とにかく景観がキレイで、食べ物とお酒がめちゃ旨なんです!

お勧めスポット

聖地巡礼もですが、五箇山も良かったです。

城端

駅が綺麗で、建物全体も歴史を感じるような作りになっています。観光協会もありますので、世界遺産バスに乗る場合は、こちらで時刻や乗り場を教えてくれます。

相倉合掌造り集落

www.info-toyama.com

ここへは城端駅から世界遺産バスに乗って行けます。本数は少ないので、行きと帰りのバスはチェックしたうえで、行動されることをお勧めします。私は3月に行きましたが、その時でも雪が凄かったです。ここには飲食店もありますが、インバウンド価格なので、別の場所で食べる事をお勧めします(笑)

桜ヶ池

www.info-toyama.com

アニメに良く出てくる桜ヶ池です。桜ヶ池はすぐに一周出来ます。

retty.me

お昼時であれば、ここでランチはお勧めです。そば、うどん、おにぎりとありますが、おにぎりをメインに食べる事を強くお勧めします。とろろ昆布、白エビ、ほたるいかのおにぎりは絶品です!

www.pa-works.jp

桜ヶ池にサクラクエストを製作したアニメ会社もあります。見学も可能です。

富山環水公園

www.andtrip.jp

富山市ですが、世界一綺麗なスタバです。インスタ映えは間違いないですね。

まとめ

アニメの聖地巡礼中心となってしまいましたが、行った方が良い時期もありますので、そこは調べてから行かれる事をお勧めします。アニメを見てから行くと楽しさは倍増します。