FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

選挙前なので、自民党について考えてみた

選挙前で、どうも自民党の失策が目立ちますね。

news.yahoo.co.jp

これは怒るでしょうよ。

news.yahoo.co.jp

これってテレビで放送されてアメリカまで届く可能性があるって考えなかったんだろうか。。。

なぜ、こんなに失策が多いのか?

私なりに色々と考えてみました。TVの党首討論を見ていても、石破さんと他の党首を比べて見た時に思うのは、明らかに知識も無く、準備不足であると思いました。なぜ、そうなっているのかって考えた時に、やっぱり長く政権を勤めてきたから、緊張感が失われ、適当な事言ったとしても、今までは選ばれてきたからなんじゃないでしょうかね。(あくまでも私の所感です)

国民が舐められているんじゃないの?

石破さんが言う「舐められてたまるか!」ですが、石破さん自身、自民党が国民を舐めているから失言が絶えず、どんどん国民の信頼を失ってきたんじゃないでしょうか。TVで討論していたお米の増産の話だって、稲作を知らないであろう石破さんが必死で適当こいて誤魔化す姿は本当に滑稽でしたね。

でも、やっぱり組織票は強い

www.zenshoren.or.jp

消費税還付があるから大企業は献金を辞めないし、自民党議員を組織票で当選させるんだろうと思いますが、一般市民からしたらたまったもんじゃないですね。私が住んでいる滋賀も、ここに載っている村田製作所の工場が沢山ありますが、今回の参議院選挙で、自民党が当選したら、やっぱり組織票には勝てないって事になるので、腐敗した政治がしばらくは続くような気がして戦々恐々としています。献金で受けられる恩恵が大企業、自民党共に美味しいとは思いますが、山本太郎さんも言っているように、これを廃止しないと、どんどん日本が潰されていくとは思います。

選挙の結果やいかに!

私自身は既に参議院議員選挙は、期日前投票を済ませました。自民党政権が続かないように、衆議院同様に過半数を下回ってくれると嬉しいですが、どうなりますかね。