FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

今週のお題「上半期ふりかえり2025」

今週のお題「上半期ふりかえり2025」

去年と比べてどうだったか?っと言うと、去年の上半期は、FP3級を取得し、FP2級の学習をしていました。資格取得及びスキルアップに励んではいましたが、今年は、業務が激務だった事もあり、なかなか自己啓発が出来ずにいました。。。

ダイエットは順調

去年に比べると、大分、酒量は減りました。(笑)おかげ様で、体重の増減はさほど無いものの、体脂肪率はあと少しで20%を切ろうかというところまできました!👏👏👏!7月は娘をプールに連れていくこともあり、頑張って腹筋が目立つくらいには痩せたいですね。(笑)

今後の目標

年末にでもTOEICを受けようかと思っています。スコアは、730点以上ですかね。最終的には外国の方と会話が出来るレベルまでになれたらとは思いますが、いつになる事やら。。。(笑)本も毎月、楽天ブックスで買ってるので、読書も続けたいですね。

東海道旅も再開したい!

今は愛知の宮宿まで行ってますが、これも再開したいですね。夏の暑い日にはなかなか再開は出来ませんが、9月頃のシルバーウイークで距離を稼いで、今年中には日本橋まで行きたいところです!

人生の時間は有限!悔い無きように生きよう!!!

誰しも人生に終わりは来ます。それが突然なのか、寿命を全う出来るかは誰にも分かりません。毎日、毎週、毎月、毎年で、YOUTUBEだけをだらだらと見たり、ネット三昧の人生を送っても、何も楽しくはありません。自分の人生の終わりが近づいてきた時に、悔い無き人生だったか後悔する事は少なからずはあるかもしれません。ただし、それが多くないように、身体が元気なうちは外に出て、初めての景色を見て、初めての体験をし、充実した人生を送りたいですね。