今日は愛宕山に行きました!去年の千日詣り以来の愛宕山となりますが、今回で3回目です。基本的には一度、登った山はあまり登らないですが、愛宕山は標高の割には結構、きつく、トレーニングには最適な山だと思います!
保津峡駅から登山口へ!!!
去年の千日詣りは、当然ながら、「表参道」からでしたが、今回は、保津峡駅スタートで、水尾ルートから登ります!
保津峡駅のホームからの眺めです。電車から降りて、すぐにこのような景色を見れるのはとても良いですね。
駅を抜けて歩いて、登山口へ向かいます。駅を出ると、すぐにバスが待ってくれてはいますが、出発までに時間がかかる場合もあることと、水尾ルートは、登山口からはずっと、勾配が続く為、ウォーミングアップも兼ねて歩いて行った方が良い気がしてますw
途中で、案内板が出現しますが、ここは「愛宕神社」に向いてる右側の道に進みます。
最初の案内板からすぐに案内板が出現しますが、ここも「愛宕神社」の左へ向かいます。
途中、ゆずが入った罠がありました。大きさからして猿や猪用の罠でしょうか。
途中で分岐となりますが、案内板がありません。何となく登れば良いと思って右側に行きますが、右側に行くと、小学校の敷地に入ってしまいますので、ここは左側に行きます。
ここは、右側に行きます。ここから勾配がかなりきつくなります。
やっと、登山口へ到着です。少しわかりにくいですが、登山口は左側にあります。保津峡駅から、ここまでは、歩いて約50分くらいでした。
愛宕神社へ!!!
登山口からはずっと、勾配がある道をひたすら登ります。平坦な道はありません。
少し登ったところにマップがあります。「水尾わかれ」までは、まだまだ距離はありますね。
「水尾わかれ」まで来ました!
登山口から、ここまでは、約1時間くらいです。
愛宕神社へ続く最後の階段です。ここまでは、「水尾わかれ」から約30分くらいです。参拝と、お守りを買って下山することとします!
下山!!!
登った時と同じ水尾ルートから下山します。登っている時は、あまり気にならかったですが、石や落ち葉で、結構、滑る感じでしたね。下山は、登山口までは約40分でした!水尾ルートはとにかく、表参道と比べて人が少ないので、熊に会う可能性はあるかもしれませんね。
保津峡駅に着きました。今度は、逆側のホームからの眺めです。どちらからの眺めも綺麗ですね。往復で、休憩や参拝した時間を込みで、約4時間くらいでしたが、汗でズボンと服がびしょびしょでした!w
愛宕山は表参道ルートから登っても、水尾ルートから登っても、どちらも結構きついです!wただし、交通の便で言うと、表参道からは、阪急嵐山駅まではバスで、結構待つのに比べ、水尾はJR一本で、京都駅まで行けます。電車も20分に一本のペースです。きついではありますが、愛宕山は最高です!