FIREを目指すITエンジニア

湖国に住むITエンジニアが思った事を日記にまとめます。

禁煙に成功した話

禁煙に成功!

皆さんはたばこを吸ってますか?私は、たばこは約10年くらい吸ってたのですが、30代前半の2010年頃に禁煙に成功しました。その時のお話です。

禁煙を決意

2010年頃は総合格闘技を習ってました。今で言うと、MMAですかね。打撃も投げも締め技も有りでした。3分3Rで、スパーリングするのですが、たばこのせいか、インターバルで、なかなかスタミナが回復せずにボコられる毎日でした。。。特にインローをもらうと、内ももが内出血でどす黒くなるので、お風呂入る時は、痛々しかったですね。

1度目の禁煙、だが失敗

スパーリングでボコられるのが嫌で、禁煙にチャレンジしてみましたが、3日も経たずに挫折して吸ってしまいました。。。そして、吸った自分が嫌になり、意を決して、たばことライターを捨てました。

脇腹に激痛

たばこを捨てた日から二日経ちました。また、吸いたい気持ちが強くなってきます。気を紛らわす為に走ったり、筋トレしたりしてましたね。そして、運命の3日目の日にスパーリングをしてたのですが、その日は結構、ボディーにいいものを何発かもらってました。スパーリング中はアドレナリンが出ているせいか痛みを感じなかったのですが、帰宅前の更衣室でシャツを脱ごうとした時に脇腹に激痛が走りました!!!我慢出来ないレベルで痛くて、次の日はちょうど休みだったこともあり、病院に行こうと決心しました。とにかく寝るのでさえ、きついくらいにやばかったです!!!

診断結果!!!

その日は痛みで全く寝れなかったのですが、すぐに病院に駆け込んで診断してもらったところ

「肋軟骨骨折」

でした!!!

驚き

って感じでしたが、深呼吸するのでさえ、きつかったので、ぐったりしてしまいました。

怪我の功名

深呼吸がきついくらいでしたので、たばこを吸いたい気持ちはあったものの、痛みがそれを凌駕していました。結果、治るまでは、全くたばこを吸わなかったのですが、禁煙に対して、きついという事はあまりませんでした。それよりも、とにかく寝がえりや起き上がるのでさえ、きつかったので、それどろこではなかったと言えます。(笑)

その後

禁煙に成功してからは、たばこを吸いたいという気持ちは全くなく今までこれています。私が吸っていた銘柄は、マルボロでしたが、当時で1箱が320円だったと記憶しています。そこから値上がりを重ねて今では600円と、倍までになってますね。百害あって一利なしなので、辞めて良かったと思います。喘息も酷かったので、おそらくは、たばこそのものが身体に全く向いてなかったのだと思います。

 

禁煙の成功が大けがなので、あまり参考にはならないかもですが、肋骨折れた時が一番、楽に辞めれます。(笑)